top of page

活動日誌(11/9)

  • 執筆者の写真: 日本共産党 上野たつや
    日本共産党 上野たつや
  • 2019年11月9日
  • 読了時間: 1分

[活動日誌]

11:00〜13:30 (途中退席)

横浜市立浦島小学校 創立100周年記念式典・祝賀会

(宇佐美市議と)


14:00〜15:00

神大寺地域訪問


16:00〜18:00

区民要望アンケート 集約


18:00〜22:00

会議




[コメント]

午前は、「浦島小学校 創立100周年記念式典・祝賀会」に宇佐美市議と出席。


ree


浦島伝説を学校行事に上手に取り入れながら、地域に根差した活動を続けてこられた100年の歴史を感じる式典でした。


祝賀会では、子どもたちが考えたキャラクター「亀浦さん」と、かめたろうがオープニングを盛り上げてくれました!


ree


ree

最後までいられなかったのが残念でした💦




午後は、神大寺地域を訪問し、住民投票のための受任者依頼です。

短い時間でしたが、3名の方が登録してくれました!毎日コツコツ!




夕方は、日本共産党が神奈川区で行なっている「区民要求アンケート」の集約と分析を。

いただいたご要望に応えられるように、月末には現地調査を予定しています。

最新記事

すべて表示
相模原市議選に向けて始動します!

改めまして…上野たつやって? 私は、横浜市青葉区で生まれ育ちました。家族は、妻と子ども2人(小学4年生、3歳児)です。 結婚を機に、姓を佐藤から上野へと変え、妻が生まれ育った相模原市での生活を始めて10年が過ぎました。 なぜ、横浜市から県議会議員に?...

 
 
 

コメント


bottom of page