top of page

神奈川県議会 第3回定例会が始まりました!

  • 執筆者の写真: 日本共産党 上野たつや
    日本共産党 上野たつや
  • 2019年9月6日
  • 読了時間: 1分

[活動日誌] 7:00~8:00 東神奈川駅頭宣伝 (畑野衆議院議員、宇佐美横浜市会議員)


11:00~12:00 日本共産党 県議団会議


13:00~13:35頃 神奈川県議会 第3回定例会 本会議


13:50~14:30頃 議案説明会


16:15~16:45 神奈川区菅田町の豪雨災害 視察



[コメント] 駅頭宣伝では、昨日発生した「神奈川新町駅 付近の踏切事故について現地調査報告」を行いつつ、カジノ誘致反対の宣伝も行いました。 畑野君枝 衆議院議員からは、野党合同で行っているヒヤリングの報告をしていただきました。


「政府が軽減税率で現場が混乱しないように、新しいレジを購入するための補助金は、予定されていた数の半分も申し込みがない。あくまで補助なので、レジを新しく購入するには個人負担が大きくのしかかっている。そもそも、この実態を見れば、消費税増税がいかに現場を無視した暴挙だと言うことは明らかだ。」

と、消費税増税が、いかに国民を無視した形で進められているかを報告いただきました。

そして・・・

本日より、「神奈川県議会 第3回定例会」が始まりました!

来週には、君嶋ちかこ県議の代表質問が行われます。 議会無視、市民の声を聞かずにカジノ誘致を独断で決定してしまった林市長を擁護する発言をした黒岩県知事。 県としての考え、知事の姿勢を厳しく追及する予定です!

最新記事

すべて表示
相模原市議選に向けて始動します!

改めまして…上野たつやって? 私は、横浜市青葉区で生まれ育ちました。家族は、妻と子ども2人(小学4年生、3歳児)です。 結婚を機に、姓を佐藤から上野へと変え、妻が生まれ育った相模原市での生活を始めて10年が過ぎました。 なぜ、横浜市から県議会議員に?...

 
 
 

コメント


bottom of page