top of page
検索



日本共産党 上野たつや
2020年7月10日読了時間: 0分


(6/12)県教育長とコロナ後の対応について懇談
日本共産党が出した「子どもたちの学び、心身のケア、安全を保障するために、学校再開にあたっての緊急提言(6/2)」についての受け止めと、学校をどのように再開していくのかについて、県教育長と懇談を行いました。 *しんぶん赤旗記事(6/14) 教育長からは…...

日本共産党 上野たつや
2020年6月12日読了時間: 3分


(5/19)課題多き コロナ支援
地元の商店を(飲食店を中心に)十数件訪問し、行政の支援策をお伝えしながら、現状を伺いました。 5月に入り、「持続化給付金」や「神奈川県の休業協力金」の申請が始まっているので、パンフレットや申請用紙を持っての訪問です。 「飲食店として、仕込みを行ったとしても、いつお客さんがく...

日本共産党 上野たつや
2020年5月19日読了時間: 3分


(5/18)5月補正予算(協力金・第二弾)の委員会質疑
*協力金の詳細については「こちら(第一弾)」と「こちら(第二弾)」 本日、産業労働常任委員会が開かれ、協力金(第二弾)についての質疑が行われました。 この間の聞き取りで明らかになったことや課題について報告します。 <協力金(第一弾)> 〇申請状況...

日本共産党 上野たつや
2020年5月18日読了時間: 4分


(5/13)新型コロナウイルス感染症 に関する、第5次申入れを行いました。
緊急事態宣言が5/31まで延長されることを受けて、神奈川県は更なる自粛要請決定しました。しかし、自粛を求めている一方、支援策は十分とは言えません。 共産党神奈川県議団と共産党県委員会と一緒に、県に対して支援策の拡充を求める第5次申入れを行いました。...

日本共産党 上野たつや
2020年5月13日読了時間: 1分
(5/12)横浜市 臨時議会を傍聴しました。
本日、横浜市議会において補正予算の臨時議会があり、共産党横浜市会議員団を代表して、古谷市議(鶴見区)が質問に立ちました。 ・自粛と補償はセットにするべき! ・中小企業、自営業者、フリーランスなどへの家賃補助制度の確立 ・10万円の特定定額給付金について、早く支給するための工...

日本共産党 上野たつや
2020年5月12日読了時間: 2分
緊急事態宣言延長に伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止の協力金(第2弾)について
4月24日の臨時議会で求めていた、協力金の対象範囲拡大、協力金の拡充が実現しました! 実際には課題もあるので、純粋に喜ぶことができない状況です… ① 協力金(第1弾)について →休業要請を行った対象事業者が休業を行った場合 ② 協力金(第2弾)について...

日本共産党 上野たつや
2020年5月12日読了時間: 3分
コロナで影響を受ける 認可外保育所 にも補償を
この間、宇佐美市議と一緒に、認可外保育所の園長先生にお話を伺っています。 把握している限りでの、認可外保育所の状況について報告します。 「認可外保育所について」 認可保育所の運営費は、保育料と「国や自治体の給付金」で成り立っていますが、認可外保育所は保護者からの保育料が主な...

日本共産党 上野たつや
2020年4月28日読了時間: 4分


神奈川県の「協力金(感染症拡大防止協力金事業費)」について
本日(4月24日)の委員会質疑で明らかになった内容を記載します。 * 神奈川県のHPに記載されている内容は省略しました。(Q&Aなど含めて細かく記載がある) 協力金の予算について ↓ 計125億円。財源は、全て「国庫支出金」であり、県の財源は使われない。...

日本共産党 上野たつや
2020年4月24日読了時間: 2分


新型コロナウイルス感染症 支援のための臨時議会が開かれました
本日、臨時議会が開かれ「新型コロナウイルス感染症」に関連する予算が採決されました。(全会一致で可決!) 委員会が開かれるまでの本会議では、感染症対策のため、半数の議員が議場に、残りの議員は控室で議会中継を見る形で行いました。 *「協力金」に関する説明は別途行います。...

日本共産党 上野たつや
2020年4月24日読了時間: 3分


休業要請に伴う「協力金」に、県独自の予算措置を
神奈川県では、緊急事態宣言に伴い、休業を行ってくれた事業所に対して、「協力金」を支給するとしています。(4月24日の県臨時議会で決定) 10万~30万円を支給する予定ですが、東京都の協力金は50万円以上。 県は、財源は、国からの臨時交付金を活用するとの事ですが、県の財源(県...

日本共産党 上野たつや
2020年4月21日読了時間: 1分
bottom of page